本日 花畑マルシェで今が旬のビワ(野島、湯川、茂木)
をたくさん販売しています!


本日 花畑マルシェで今が旬のビワ(野島、湯川、茂木)
をたくさん販売しています!
こんな雨の日には紫陽花がよく似合います。
花畑園芸公園では
紫陽花、ガクアジサイ、アナベル、ヤマアジサイたちが雨の公園散歩を
たのしい時間にしてくれます。
園芸講座「菜園の雑草対策」を開催しました。
雑草の自生地や種類によって用いる除草剤が違ってくることや除草剤の特性などについて学んで頂きました。
講師:花畑園芸公園 近藤英和 相談員
2025年6月11日(水)13:30~
雨に濡れ園内のアナベルの花の白が際立ってきました
花カフェのプルメリアの花が咲いてくれました。
とてもいい香りでハワイのレイの花です。
梅雨入りを迎え、もみじの谷の紫陽花やヤマアジサイの花が雨に濡れ
鮮やかさを増しました。先日まで小さな蕾だったのに植物の生育は
確実に季節を運びます。
アンズの信陽が少し収穫できました。
本日(6/7)から花畑マルシェの店頭に並びます。
ビワの野島、茂木が美味しく育ち、来週からの雨の前に収穫出来ました。
本日(6/7)から花畑マルシェの店頭に並びます。
小さくてかわいい桃の姫小夏が赤く色づき収穫出来ました。
来週から始まる梅雨の前に昨日、ウメの南高や白加賀、豊後の収穫が出来ました。
今日から花畑マルシェの店頭に並びます。