小石原焼窯元 鬼丸豊喜窯(おにまるとよきがま)さんの
コーナー、新しい作品が揃いました。
伝統的技術とセンスの良いデザインにくわえ
日常使いで軽さが魅力です。
小石原焼窯元 鬼丸豊喜窯(おにまるとよきがま)さんの
コーナー、新しい作品が揃いました。
伝統的技術とセンスの良いデザインにくわえ
日常使いで軽さが魅力です。
昨日からぶどうの収穫が本格的に始まりました。
人気の紅伊豆を始め巨峰、宝満に新しい仲間
シャインマスカットも加わりました。
大きく立派に育ったぶどう達
明日から花畑マルシェの店頭に並びます。
写真左から、宝満、紅伊豆、シャインマスカット、巨峰です。
植物と昆虫の関係性は
知れば知るほど面白いです!
子どもたちも興味深そうに先生の
話を聞いていました。
講師:博多昆虫同好会 福田治 先生
2019年8月4日(日)13:30~

チョウの羽を顕微鏡で観察し、
鱗粉(りんぷん)について勉強したあと
鱗粉標本をつくりました!
立派な自由研究が完成していました。
講師:まほろば自然学校 岩熊志保 先生 2019年8月3日(土)13:30~
暑さに負けず、たくさんの花達が咲いてくれています。
花壇広場の畑に大きな大きな
ジャンボかぼちゃが立派に育ってきました。
10月のハロウィンの飾りに
11月の園芸まつりのジャンボかぼちゃ
重量当てクイズに使います。

明日から8月ですね!
花畑園芸公園では今週末、夏休み自由研究応援講座の
第2弾と第3弾を開催します。
大人も子どもも楽しめる内容ですので、ご家族でどうぞ
ご参加ください。