暖かさに誘われて新芽が大きく膨らんできました。
今週末には展葉とほぼ同時に花が咲き始めるかも
しれません。いよいよ春本番です。

暖かさに誘われて新芽が大きく膨らんできました。
今週末には展葉とほぼ同時に花が咲き始めるかも
しれません。いよいよ春本番です。
落葉果樹園では薄いピンク色の
あんずの花 が咲き始めました。
アーモンドは先っぽがピンクに染まった
つぼみが目立つようになってきました。
花もちらほらと咲いています。
花壇広場横のハクモクレンの花が咲き始めました。
冷たい雨の中、季節だけは静かに移っています。
今がさつき盆栽の植替えには最適な時期だそうです。
見事な手さばきに、みなさん思わず見入っていらっしゃいました。
講師:福岡さつき盆栽会 上村会長 平成31年3月3日(日)13:30~
催し広場の北側にある寒緋桜が
咲いています。
園芸公園の春の恒例イベント
「さくらとアーモンドの花まつり」今年は
3/21(木・祝)~4/7(日)です。
3/30(土)・31(日)にはステージライブと
露店出店があります。
「園芸だより」2019.3月号ができました。
今年も桜の季節が近づいてきました!
「さくらとアーモンドの花まつり」のお知らせも
どうぞご覧下さい。
アーモンドの花、咲き始めです。
まだ2月なのにアーモンド園の花が咲き始めました。
例年より2週間ほど早い開花です。
ひな飾りをアートフラワーを使って手作りしました。
思いがけないアイディアで立派な屏風や飾りができ、
みなさんとても楽しんで作っていらっしゃいました!