ドッグラン🐶4月のオープンを目指して本日着工しましました。
まずはフェンス直下の栗石敷込みから着手、人力手作業ですが
半日で10m進み、意外と早い!栗石は犬が土を掘って外に出るのを
防ぐためです。




ドッグラン🐶4月のオープンを目指して本日着工しましました。
まずはフェンス直下の栗石敷込みから着手、人力手作業ですが
半日で10m進み、意外と早い!栗石は犬が土を掘って外に出るのを
防ぐためです。
催し広場奥にある梅の色玉垣の花が
かなり開いてきました。
一歩ずつ春が近づいてきているようです。
花畑園芸公園の梅の中でも一番早く咲く梅の色玉垣(飛梅と同じ品種)
の花が陽差しに誘われて膨らんできました。
例年は12月下旬には開花するのですが、今年は少し遅いようです。
新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。
花畑園芸公園は本日1/2(日)から1/10(月)までは休まず開園しております。 また、次の休園日は1/11(火)です。
花壇広場も冬花壇に衣替えも終わり
春を迎える準備ができました。
冬野菜バージョンへの衣替えが終わりました。
サニーレタスやチコリ、チマサンチュなどの葉野菜と
アーティチョーク、ハーブが植わっています。
2020年に設置したエールガーデンを
前から後ろに通り抜けできるように改修しました。
花カフェに小さなサイドテーブルを手作りしました。
コンロンカの花が何度も咲いてくれます。
半年が経ち、花カフェの緑たちも馴染んできました。