本日、花畑園芸公園の人権研修を開催しました。
今回は、福岡市人権啓発センターから講師をお招きし、高齢者に関する人権問題を中心にご講演いただきました。




今朝、7:30頃、 KBCアサデスの朝イチスクープで
花畑園芸公園の紅葉が紹介されました。
写真は撮影場面です。
10月初旬に開催されたスケッチ大会の表彰式が10月29日(日)
に行われました。
今年の入選作品も、どれも素晴らしいスケッチばかりでした!
11月11日(土)から園芸センターで1年間展示していますので、
ぜひ一度ご覧になってください。
地下100mからの地下水がカスケードに涼をはこんで
アイスキャンディーが美味しい季節がやってきました♪
小さな子供たちにはミルクとチョコが人気です。
花畑マルシェにて好評販売中。
午後のステージはデーブたざわさん
あんだんてのお二人+Capo5のみなさん
噴水広場での初夏のミニコンサート、微妙な空模様のため
はじめからフルーツハウス内での開催となりました。
カンターレ・アリア&同志の皆さんによるオカリナの演奏
続いてBlessing riseさんのJゴスペル、次に西村ユカ&
Moani ke’alaの皆さんによるハワイアンの演奏と歌とダンス。
爽やかな風が吹いて室内でも心地よいひと時を楽しんで
ギボウシには雨がよく似合います。
生き生きととても綺麗です。
ソメイヨシノが満開を迎え1週間がたとうとしていますが、雨ががなく
青空と桜のYELLをうけていざ出発!