「さくらとアーモンドの花まつり」露店も
花畑マルシェも準備が整いました。
子どもたち用のゲームコーナーもあります。





「さくらとアーモンドの花まつり」露店も
花畑マルシェも準備が整いました。
子どもたち用のゲームコーナーもあります。
春分の日の今日、油山の麓にあるガーデニングショップ
コテージガーデンさんのイベント「Garden Marche」に
園芸公園の採れたて果実を持って出張販売に行ってきました。
勿論、「さくらとアーモンドの花まつり」の宣伝隊というミッション
もしっかりやってきました。 昼からの雨にもかかわらず、
多くのお客様に来ていただき、完売することが出来ました。
春を感じる日差しのなか
ポタジェガーデンの野菜や草花も膨らみはじめ
テントを張って芝生広場でのんびりされる方、シダレウメの
写真撮影をされる方、思い思いに暖かい日差しに誘われて
公園を楽しまれています。
幼稚園や小学校のお別れ遠足の季節となりました。
心地よい日差しにポタジェガーデンの花や野菜たちも
まだ冷たい風の中、明るい陽射しにつつまれて、
企画講座 「アートフラワーで作る ひなまつりアレンジメント教室」を
行いました。
手のひらサイズの可愛らしいひな飾りを、みなさん丁寧に手作り
されました。飾る場所をイメージしながら楽しんで作って
いただけたようです。
梅も見ごろになり、春の気配を感じる講座となりました。
花壇広場にポタジェガーデンが完成しました。
ポタジェガーデンとは、従来のガーデンスタイルを
一歩進めたガーデンスタイルで、草花や野菜、ハーブ、
フルーツなどを一緒に植えた伝統的なフランススタイルの
園芸センター1Fのキッズコーナーに
絵本の本棚を置きました。
さっそく、絵本を手に取って読んでくれました。