陽射しはありましたが、まだまだ寒い中
暖房のない選果場での初めての開催
「フルーツ・ハウス・コンサート」、多くの方々に
素敵な演奏と歌声を楽しんで頂くことができました。
寒い室内での演奏会、出演者の皆様、ご来場の皆様
ありがとうございました。
ステージ1 いでぃがでぃむ の皆様
ステージ2 ユカ西村&アロハ・メレ・マカナの皆様
ステージ3 madobeの皆様
ステージ4 タケシ+hanaの皆様
ステージ5 sweet incenseの皆様







陽射しはありましたが、まだまだ寒い中
暖房のない選果場での初めての開催
「フルーツ・ハウス・コンサート」、多くの方々に
素敵な演奏と歌声を楽しんで頂くことができました。
寒い室内での演奏会、出演者の皆様、ご来場の皆様
ありがとうございました。
ステージ1 いでぃがでぃむ の皆様
ステージ2 ユカ西村&アロハ・メレ・マカナの皆様
ステージ3 madobeの皆様
ステージ4 タケシ+hanaの皆様
ステージ5 sweet incenseの皆様
今週末2月17日(日)に
「フルーツ・ハウス・コンサート」を開催いたします。
お天気も良くなりそうですので
素敵な音楽の調べと、春を感じる草花やしだれ梅を
愉しみにどうぞお越しください。
普段は公園で収穫したみかんや桃、
ぶどうや梨などの果物を選果したり保存したりする
「フルーツ・ハウス」。
一年に1日だけ、お休みして演奏会場にします。
2019年2月17日、春を迎える花畑園芸公園で
素敵な調べを楽しんでください。
ご自宅の玄関をイメージしながら
しめ縄を手作りしていただきました。
色々なアイディアが詰まった作品が
出来上がっていました!
クリスマスまで、あとちょうど1ヶ月となりました!
今日は、クリスマスリース作りのワークショップを開催し
少し早いクリスマス気分を楽しんでいただきました。
みなさんそれぞれのアイディアで、素敵な作品が
出来上がっていました。
「園芸まつり」と同時開催のみかん狩り
柏陵高等学校のボランティアの生徒さんの活躍もあり
ゲームコーナーや出店も多くの来園者の方々で
賑わっていました。
花畑マルシェも、両日とも
たくさんのお客様で賑わいました。
福岡市消防署のご協力で
ちびっこレスキューやはしご車体験
スタンプラリー、消防服体験、消火器体験、ミニ消防車
身近に消防活動に触れることができるイベントが
開かれて、たくさんの子供達で賑わいました。
2日目もまた盛り上がったジャンケンポン大会
司会の花畑中学校放送部の皆さん
による挨拶でステージイベントも無事終了しました。