桧原運動公園、花畑園芸公園の2施設合同で「大人に対する胸骨圧迫、AED体験」などを学ぶ救命入門コース講習会を受講しました。
講師:福岡市消防局 応急手当普及指導員(救急救命士)
2025年4月25日(金)13:30~




桧原運動公園、花畑園芸公園の2施設合同で「大人に対する胸骨圧迫、AED体験」などを学ぶ救命入門コース講習会を受講しました。
講師:福岡市消防局 応急手当普及指導員(救急救命士)
2025年4月25日(金)13:30~
2025.4.4ピカピカの一年生おめでとう!
清々しい天気に恵まれみんなで桜の花に祝福されました!
来週の入学式を前にピカピカの一年生!おめでとうございます!
とても素敵なさくらの花からのお祝いが届いたようです。
桜の花今日(4/4)も元気に咲いてくれています。
やさしい陽射しと桜の花につつまれて
希望に満ちたピカピカの1年生の門出です。
花壇の紫色のビオラたちとシンクロしています。
一部で水道管の漏水が発生し止水栓を締めた関係で手洗の水が出なくなった
油山への登山道入り口手前の休憩広場のトイレ前に昔懐かしい手洗器を
設置しました。トイレを流す方は井戸水のため使用できますのでご安心下さい。
おそらく50代以下のお若い方はご存じないと思いますが。
最近のキャンプ流行りで新しい製品も販売しているそうです。
昨日の夕方から降り始めた雪が今朝は積もりました⛄
SDGsの17項目についての花畑園芸公園での取組みを
まとめてみました。スタッフ一同、公園の運営にあたって
創意工夫をしながらできることから一歩ずつ進めています。
朝から強風と雨の荒れた天気ですが、雨のやみまに日が差し
今日は、10月12日(土)・13日(日)に開催したスケッチ
大会の表彰式でした!
子どもたちは、飾られた自分の作品を見てとても誇らしそうでした。
入賞作品は11月上旬ごろから、園芸センターに1年間展示いたします
ので、どうぞご覧になって下さい。
5月に入ったばかりですが、カスケード広場の
バラたちが一斉に咲き始めました。