花畑園芸公園のイラストをてがけていただいている
藤川志朗さんの2021カレンダーが出来ました!
花畑マルシェで販売しています。
 
  
  
  
								花畑園芸公園のイラストをてがけていただいている
藤川志朗さんの2021カレンダーが出来ました!
花畑マルシェで販売しています。
 
  
  
  
								同じ南区柏原にある「かしはらホーム」(指定障害者支援施設)さんとの
コラボレーション!花畑園芸公園産のリンゴを使った
美味しいスコーンが出来あがりました。
モモやスモモ、イチジクのカップケーキ🧁もあります。
 
  
  
とても珍しい蜂で、蜜蜂の仲間だそうです。
ペレニアルガーデンやオーテリアンガーデン、アリスガーデン、
花壇広場などに時折りやって来てくれます。
蝶が好きなブッドレアや西洋ニンジンボク、
アメリカンマウンテンミントの花が大好きなようです。
 
  
  
  
								斜面を利用したグラスだけの庭です。
パンパスグラスの穂に秋の気配を感じます。
 
								オミナエシ、ルドベキアタカオ、ルドベキアヘンリーアイラーズ
ミゾハギ、ボックセイジなど
 
  
  
  
  
  
								メダカを沢山いただいたので、子供たちが
観察できるように、めだかの家を作り
花畑マルシェの前に置きました^_^
 
  
  
  
  
								花畑園芸公園のわんこ達です。
ペットを連れての来園ができるようになって
5ヶ月が経ちましたが、益々楽しいし公園に
なってきました。
 
  
  
  
  
  
  
  
  
同じ南区柏原にある「かしはらホーム」(指定障害者支援施設)さんとの
コラボレーションで、第2弾 花畑園芸公園産のヤマモモを
使った美味しいカップケーキが出来あがりました。
かなり美味しいです!
 
  
7月になり、園内の寄せ植えも
すっかり夏の装いです。
 
  
  
  
  
  
  
  
								園芸センターの閉鎖解除に向け
園芸講座の受付や園芸相談コーナーで使用する
飛沫感染防止シールドを手づくりしました。
 
  
  
 