新年あけましておめでとうございます。
昨年は花畑園芸公園をご利用いただきまして
ありがとうございました。
今年もよろしくお願い申し上げます。

新年あけましておめでとうございます。
昨年は花畑園芸公園をご利用いただきまして
ありがとうございました。
今年もよろしくお願い申し上げます。
JR博多シティさんのご協力をいただいて、
博多シティ「つばめの杜ひろば」で
パンフレットを配って公園の宣伝をさせていただきました。
杉の板に焼印を押して樹名板を試作しました。
花畑マルシェで使えるように花畑の公園らしいマークを
花畑園芸公園のイラストを手がけていただいている
藤川志朗さんの「花カレンダー」と「野菜カレンダー」が
残りわずかとなりました。
お求めの方は、お早めに花畑マルシェへお越し下さい!
今日は木枯らしが強く吹いて、寒さが身にしみます。
秋までにたくさん茂っていた草花を整理して、
ポタジェガーデンやFガーデンの衣替えも終わり、
男性も女性もお子さまも、ささやかな贈り物を
喜んでいただけたようです。
明日も花畑マルシェにて、コスモスの花束を
先着50名様に無料で差し上げます。
花壇広場のメイン花壇の植替えを行っています。
先週まで頑張って咲いてくれていたサルビアに変えて
冬から春まで咲いてくれるビオラ、スイートアリッサム、シロタエギク
を使いデザインを彩っています。
公園スタッフ全員で園芸作業での紐の結び方研修をしました。
基本的な男結び、知っていると便利なもやい結び、
農園芸ならではのマイカー線の結び方など、あらためて正確に結べるよう
猪の冬のタンパク源になる前に、今年もまたカブト虫の幼虫を集めました。
来年の初夏には、子供たちの笑顔と出会うことができますように