四季咲きのつるバラ デスデモーナ

メイン園路の途中にある凱旋門の柱に

四季咲きのつるバラ デスデモーナが咲いています。

オールドローズの優しい香りがします。

デスデモーナ  デスデモーナ2

四季咲きねむの木の白い花

昨年、植え付けた四季咲きのねむの木が大きくなって

白いふわふわの丸い綿毛のような花をたくさんつけてくれました。

ねむの木(四季咲き)白花  四季咲きネムノキ白花  四季咲きねむの木白花 

 

ツワブキの花

アリスガーデンの周りに黄色いツワブキの花が

咲き始めました。紅葉の季節の入口です。

IMG_4904 IMG_4905 IMG_4907 IMG_4908

サルスベリの花

花壇広場の中央の休憩コーナーにサルスベリの花が

夏の花らしく、元気に咲いています。百日紅 百日紅2  百日紅4  百日紅3  サルスベリの花2 

ひまわり

逆走台風が過ぎ去って、また夏の空が戻ってきました。

花壇広場のひまわり達も朝日に向かって整列しています。

7月もあすまでですが、まだまだ厳しい暑さが続くようです。ひまわり1 ひまわり4  ひまわり2 

もみじ葉アサガオ

今朝はもみじ葉アサガオがそろって咲いていました。

パッションフルーツ、ゴーヤ、ツンベルギアたちも

のびのび育ってくれました。朝夕の水やりは欠かせません。IMG_3456 IMG_3454 IMG_3451

あじさいのアナベル

噴水広場のMーGrdenやメイン園路沿いのF-Grdenに

あじさいのアナベルたちが白くて大きな花をたくさん

咲かせています。晴れても曇りでも雨の日でもとても綺麗です。アナベル1 アナベル2  アナベル3

 

アジサイ墨田の花火

花畑マルシェ東側のアジサイ墨田の花火が今年も

綺麗に咲いてくれました。紫陽花(墨田の花火)1 紫陽花(墨田の花火)2 

オオムラサキツユクサ

昨日の強い日差しに替わって

今日は落ち着いた曇り空、オオムラサキツユクサが一株、花畑マルシェのすぐ西側に

静かに咲いていました。オオムラサキツユクサ花UP オオムラサキツユクサ近景  オオムラサキツユクサ蕾の萼

F-Gardenの花たち

管理事務所の先の選果場(フルーツハウス)横のF-Gardenの花たちが

咲き競っています。ラナンキュラス、ブラキカム、オルレア、テッセン、などなど。

西洋ニワトコ・オーレア、シモツケ・ゴールドフレームなどの黄色い葉色や銅葉の

ニューサイランとコニファーの緑との色合いがとても綺麗です。

日陰の場所にはギボウシやヤマアジサイも大きく育ってきました。

IMG_1833 IMG_1834 IMG_1835 IMG_1836 IMG_1838 IMG_1842 IMG_1848 オルレア  ブラキカム  ラナンキュラス