「落ち葉の身近な材料を用いた堆肥の作り方」

126日(水)園芸講座「落ち葉の身近な材料を用いた堆肥の作り方」を開催しました。

寒い中、多くの方に受講して頂きました。

身近な材料で早速実践出来そうだと言われる方もいらっしゃって、堆肥作りに興味を持って頂けた様です。

講師:花畑園芸公園 近藤英和 相談員

2023126日(水)1330

「ブーケのような寄せ植え教室」を開催しました。

置くだけで玄関先が明るくなるような、華やかな「ブーケのような寄せ植え」を皆さんと作りました!クリスマスやお正月にピッタリで、春までも楽しめます。

今回使用した花材

・葉ボタン(フレアホワイト、ベビーボタン)

・ビオラ(アンティークビオラ、ファルフィリア)

・栄養系バコパ(コピアダブル)

・アリッサム

・リシマキア(ペルシャンチョコレート)

講師:花畑園芸公園 田中美智子 先生

2023123日(日)1330

 

「キウイフルーツ・ブドウのせん定と冬期管理」

121日(金)「キウイフルーツ・ブドウのせん定と冬期管理」の園芸講座を開催しました。

風がとても冷たい日でしたが、屋外での実習では、皆さん熱心にメモを取られたり質問をされたりする光景が見受けられました。

ご自宅でキウイやブドウを栽培されている方には、冬期の管理について詳しく知る機会となったようです。

講師:花畑園芸公園 鶴田祐一郎 相談員

2023121日(金)1330

「楽しいクリスマスリースワークショップ」🎄

11月26日(日)「楽しいクリスマスリースワークショップ」を開催しました。

こどもから大人の方まで楽しく参加して頂ける毎年人気のワークショップです。

おおよそ90分間と限られた時間の中で、スタッフが公園内で採取したコニファー類、松ぼっくりや メタセコイア等の木の実、白妙菊や千日紅などの草花をドライフラワーにしたものを飾り付けながら手作りのクリスマスリースを作り上げていきました。

今年のクリスマスは自分で作ったリースを飾って楽しんでいただけたら幸いです。

講師:花畑園芸公園 ガーデン班スタッフ

2023年11月26日(日)13:30~

園芸講座「桃・スモモの剪定と冬期管理」を開催しました。

園芸講座「桃・スモモの剪定と冬期管理」を開催しました。

前回のウメの剪定講座と同様に室内座学の後、桃園・スモモ園に

行き、講師による剪定の様子を見て頂きました。

陽当たりを考えながらの徒長枝の剪定、皆さんしっかり学んで

頂けた様です。

 

講師:花畑園芸公園 鶴田祐一郎 指導員

2023年11月24日(金)1330

 

 

 

園芸講座「ウメの剪定と冬期管理」を開催しました。

園芸講座「ウメの剪定と冬期管理」を開催しました。

室内での簡単な説明後に、梅園で講師による剪定を見ていただき

ました。座学よりも実際に現地にて梅の枝をせん定しながらの説明

が皆さんよく分かる様で、質問も多く飛び交い、講師の説明に

〝なるほど〟と頷きながら熱心にお聞きになっていました。

 

講師:花畑園芸公園 鶴田祐一郎 指導員

2023年11月21日(金)1330

園芸講座「プランターでのフルーツ栽培講座(桃・ブドウなど)」を開催しました。

園芸講座「プランターでのフルーツ栽培講座(桃・ブドウなど)」を

開催しました。

秋晴れの爽やかな気候の中、本日も沢山の方が受講されました。

地植えで栽培するのが当たり前だと思っていた果樹も、プランターで栽培

する方が高品質の甘い果実を収穫できる事があるそうです。

プランターで果樹栽培、楽しそうですね!

 

講師:花畑園芸公園 鶴田祐一郎 指導員

2023年10月13日(金)1330

 

 

園芸講座「みかんの夏秋梢外し」を開催しました。

園芸講座「みかんの夏秋梢外し」を開催しました。

みかんは春に枝が伸びます。また、夏・初秋にも枝が伸びます。この枝処理のことを、「夏秋梢外し」と呼びます。

冬期の剪定の準備として、10月ごろに難しい夏秋梢外しをしておくと、来年の結実もよくなるそうです!

講座では、しっかりと夏秋梢の特徴をつかんでいただき、実物をお見せしながら説明しました。とても、理解しやすかったそうです。

講師:花畑園芸公園 樋口 寛 指導員

202397日(木)・8日(金)1330

「秋冬野菜・花の種まきと植付け」の講座を開催しました。

「秋冬野菜・花の種まきと植付け」の講座を開催しました。

お盆期間にもかかわらず、今日の講座も沢山の方が受講されました。

夏野菜の収穫もそろそろ終わりに近づいていますが、次の秋冬野菜は何を

育てようかと皆さん熱心に講師の言葉に耳を傾けていらっしゃいました。

講師:花畑園芸公園 近藤英和 相談員                                     2023年8月15日(火) 13:30~

 

 

【夏休み自由研究応援講座】 昆虫を科学する

夏休み真っ盛り、たくさんの親子が参加してくれました!

ちょっと怖い「アリジゴク」についてお勉強しました。アリジゴクが「ウンコ」をしない意外な生態に、子どもたちはびっくり仰天でした。

後半は、親子体験学習として、先生のアドバイスを参考に公園内で虫取り散策をし、持ち帰ってみんなで観察しました。

さて、来年はどんなテーマでお話してくださるか?今から楽しみですね!

講師:まほろば自然学校 岩熊志保 先生 

2023812日(土)1030