噴水広場入口の沈丁花の花が咲き始め、辺りにとてもいい香りが
2025ソメイヨシノ開花情報
2025.3.24 昨日からの20℃を越す暖かさで
ソメイヨシノのつぼみも大きく膨らんで咲き始めました。
本日、ソメイヨシノの開花宣言日としたいと思います。
中にはまだ一輪も咲いていない気もありますが
明日以降一気に咲き進みそうです。



オオシマザクラのつぼみ膨らむ
もみじの谷のオオシマザクラのつぼみが膨らみ始めました。
今週末には花と葉が同時に展開し始めるかもしれません。
純白の花と明るい緑の新芽の色の組み合わせはとても綺麗で
春の訪れを感じさせてくれます。
柔らかくていい香りのオオシマザクラの葉は桜餅に使われるそうです。


アーモンドの花咲き始めました
花畑園芸公園西側アーモンド園のアーモンドの花のつぼみが
大きく膨らみ始め数輪が咲き始めました。
例年より、5日ほどおそい開花となりました。
アーモンドの花言葉は「希望」です。






緋寒桜開花まじか
催し広場北側にある緋寒桜の房状の花が開花まじかとなりました。
美しい緋色がよく目立ちまます。


河津桜が満開になりました
2025年3/14(金) 催し広場の北側の河津桜が満開になりました。




シナマンサクの花咲く
シナマンサクの黄金色のリボンのような花が咲き始めました。
中国原産のシナマンサクは昨年の枯葉がついたまま日本のマンサクより
一足先に、園内のアリスガーデンの横に咲いています。



しだれ梅、見頃となりました
今日3/8は日差しも出て気温も上がり、しだれ梅も見頃となりました。




しだれ梅開花情報 3/3現在3分咲き
しだれ梅開花情報つぼみ膨らむ
昨年の2/12にはしだれ梅が見頃を迎えていましたが、寒かった今年はやっと蕾が膨らみかけてきたところです。このまま気温が上がってゆくと3月8日、9日ごろが見頃となると思われます。

