ツバキの唐獅子 八重の立派な花です。




ツバキの唐獅子 八重の立派な花です。
公園管理事務所前ロータリーの肥後ツバキ
今年はたくさん花を付けてくれました。
ヤブツバキより大きな一重の花です。
今年は暖冬で15日ほど早い開花となりました。
河津桜が寒空の中、咲いています。
催し広場の北側で、例年より早く満開です。
催し広場南側のしだれ梅、雨に降られず
まだまだ見頃です。
しだれ梅は全体で7~8分咲きとなり、
見ごろを迎えています。
丸いつぼみも可愛らしいです。
公園西側のウメ園では、
白梅の鶯宿や南高、紅梅の鹿児島紅が
見ごろを迎えました。
濃いピンク色の楊貴妃も少しずつ咲き始めています。
写真順に 鶯宿、南高、鹿児島紅、楊貴妃です。
毎日雨がつづく中、早くも
陽だまりにある