暖かさに誘われ御衣黄桜が咲き始めました。
 
 
 
								暖かさに誘われ御衣黄桜が咲き始めました。
 
 
 
								あちこちの西洋シャクナゲの花がさくすすんで来ました。
あめ庭やローザンローズガーデンなどで見られます。
 
 
 
								ポタジェガーデンのビオラやムスカリ、チューリップなど
色とりどりに春の装いになってきました。
 
 
 
 
								オーレリアンガーデン奥の利休梅の白い花がひときわ
目立ちます。
 
 
								気温も上がりソメイヨシノもほぼ満開になりました。
散り始める前に花が濃いピンク色に染まって来ました。
 
 
								気持ちの良い陽ざしにつつまれてソメイヨシノも
3~5分咲きになってきました。
 
 
 
								先週23日に開花宣言を出しましたが
やっと1分咲きくらいになりました。
今日は気温も上がり3分咲きまで咲き進みそうです。
 
 
 
								噴水広場のシダレザクラが満開になりました。
濃い桜色です。
 
 
								果実選果場(フルーツハウス)横のF-ガーデンの
ビバーナム(西洋ガマズミ)の木に今年は沢山
花が咲きました。
 
 
 
 
								噴 水広場のしだれ桜の花が3分咲きになりました。