福岡県立柏陵高等学校生物部の生徒さんたちが
養蜂プロジェクトとしてミツバチの巣箱を設置されました。
養蜂を通してミツバチの生態を研究し、
柏陵産はちみつの採取を目指しているそうです。




福岡県立柏陵高等学校生物部の生徒さんたちが
養蜂プロジェクトとしてミツバチの巣箱を設置されました。
養蜂を通してミツバチの生態を研究し、
柏陵産はちみつの採取を目指しているそうです。
カスケード西側のヤマザクラの花が3分咲きほどになりました。
紅葉の谷のオオシマザクラが開花しています。
葉と花が同時に開き、葉の緑に純白の花がとても綺麗です。現在5分咲き程度。
りんご園の西側にあるニワウメの花が咲き始めました。
1つのプランターに植える苗の数は1つ等
プランターならではの野菜の作り方のポイントを
おさえると、沢山の収穫を期待できるようです。
講師:花畑園芸公園 森藤敏一 指導員 平成31年3月19日(火)13:30~