展望台横の園路沿いに、ローズガーデンを造っています。
香りの良いバラ、四季咲きのバラ、つるバラ、
ブッシュ系のバラなどを中心に宿根草花や
コニファー類も植栽する予定です。
出来上がりをどうぞお楽しみに!



展望台横の園路沿いに、ローズガーデンを造っています。
香りの良いバラ、四季咲きのバラ、つるバラ、
ブッシュ系のバラなどを中心に宿根草花や
コニファー類も植栽する予定です。
出来上がりをどうぞお楽しみに!
正門前面に花のプランターを置きました。
園芸公園らしく花で明るくなりました。
噴水広場入口にプランターを置きました。
アイアントレリスにバラを誘引しました。
柿の栽培暦を見ながら、
何の作業をなぜその時期にしなければならないのか
理解を深めていただきました。
講師:花畑園芸公園 鶴田祐一郎 指導員 平成31年1月10日(木)13:30~
「園芸だより」2019.1月号ができました。
春バラの準備についても載せています。
うめの鴬宿の花が咲き始めました。
梅園の鴬宿の花が、ひと月ほど早く咲き始めました。
これからの寒さでしばらく足踏みしそうですが、
昨年12月中旬から咲き始めていた白玉垣の花が
さらに咲き進みました。例年よりはひと月ほど、
昨年より1週間ほど早いようです。
あけましておめでとうございます。
いつも綺麗で楽しい公園、美味しい果物いっぱいの公園
そんな花畑園芸公園を目指して、スタッフ一同努力して
まいります。 本年もよろしくお願い申し上げます。
■花畑園芸公園の開園は1月2日(水)
■園芸相談コーナーは1月4日(金)10:00から開始
■園内売店の花畑マルシェは1月5日(土)10:00から開店 となっております。
普段は公園で収穫したみかんや桃、
ぶどうや梨などの果物を選果したり保存したりする
「フルーツ・ハウス」。
一年に1日だけ、お休みして演奏会場にします。
2019年2月17日、春を迎える花畑園芸公園で
素敵な調べを楽しんでください。
いつも花畑園芸公園をご利用いただき、ありがとうございます。
年末年始の休園日は12月29日(土)~1月1日(火)です。
園芸相談コーナーと花畑マルシェは、それぞれ年始の