大きく育った玉ねぎの収穫体験、お天気にもめぐまれ
楽しく体験できました。畑の土の中から大きな玉ねぎを
引き抜くのは、子供もおとなも皆、気持ちの良いものですね。
大きく育った玉ねぎの収穫体験、お天気にもめぐまれ
楽しく体験できました。畑の土の中から大きな玉ねぎを
引き抜くのは、子供もおとなも皆、気持ちの良いものですね。
深緑に落ち着いたこの時期に、夏に向けての
手入れを行うとよいそうです。
様々な庭木についての質問もしていただきました。
講師:花畑園芸公園 山木良泰 指導員 平成30年6月7日(木)13:30~
噴水広場のMーGrdenやメイン園路沿いのF-Grdenに
あじさいのアナベルたちが白くて大きな花をたくさん
今年もまたアンズのゴールドコットが
花畑マルシェ東側のアジサイ墨田の花火が今年も
梅干は作る工程が難しそうですが、ポイントをおさえれば
簡単に美味しく出来るということでした。
みなさんも園芸公園のウメで梅干を作ってみられませんか。
講師:JA福岡 橋本久美子先生 平成30年6月5日(火)13:30~
昨日、梅雨の晴れ間に小ぶりのもも、姫小夏が収穫できました。
鮮やかな色を長期間保つことが出来る
プリザーブドフラワーを使って
父の日の贈り物を手作りしませんか。
元気いっぱいな子どもたちとタマネギを収穫しました!
ご家族で協力して楽しく収穫していただきました。
大きなタマネギが出てくると歓声があがっていました。