facebook投稿のメッセージから

13495188_237073100013003_3164294774200208023_n時々、花畑園芸公園内の自然に関する情報をくださる荒木様から再びメッセージをいただきました。

花畑園芸公園には池があります。
そこに飛来していた「カワセミ」のお写真を撮ってくださいました。

景色や花や果樹を撮影するのとは違って、自然の動物や昆虫を撮影するのは、けっこう難しいものです。

「コンパクトカメラではこれが精一杯」だとおっしゃっておられますが、
雰囲気がよく伝わる写真ですよね。

<カワセミ>
スズメ大、青い背、オレンジ色の腹。
全長:17cm
北日本では秋冬に暖地に移動。
河川や湖沼の枝や岩などに止まっていて、
水面に飛び込んで、魚をとったり水浴びもする(=ヤマセミ)。
土の崖(がけ)の斜面に穴を掘って繁殖する。
雄の下くちばしは赤い部分がない。
チイーッと細く鋭く鳴く。
(日本野鳥の会ホームページより http://www.birdfan.net/

このカワセミを福岡県内の市町村の鳥に指定しているところは、
・うきは市
・岡垣町
・那珂川町
上記の3箇所だそうです。

ちなみに、福岡市の鳥は「ホオジロ」と「ユリカモメ」です。

カワセミを町の鳥にしている那珂川町には、
花畑園芸公園と同じく、木下緑化建設株式会社が管理を受け持っている、
「グリーンピアなかがわ キャンプ村」「中ノ島公園」があります。
ぜひ一度、遊びに出かけてみてください。

もちろん、花畑園芸公園のことも忘れないでくださいね!
もうじきやってくるブドウの季節には、
・デラウエア
・紅伊豆
・藤稔
・巨峰
・宝満
・ネオマスカット
上記の品種が時期を変えながら「花畑マルシェ」に登場します!

お楽しみに!!

 

 

農園芸実習◎5回目◎

本日、大雨が心配さていましたが
風が強くパラパラと雨を感じる瞬間がありつつも、
雲の切れ間に太陽の光が届くこともあって、
無事に第5回目の指導日を迎えることができました。

延期するかどうか、前日悩み、
延期にしよう、と決めたものの、
指導日を楽しみにスケジュール調整しているみなさんのお気持ちを優先し、
本日の朝まで保留となっていました。

9時の段階で、天気の具合も大丈夫そうだと判断し、
本日、予定通り開催することができました。
みなさま、ご心配・お手数をおかけいたしました。

さて、
のほうは、ますます夏野菜がたわわに実り、
たんまりと身をつけたキュウリ・トマト・ナスは、
どんどん収穫をしないとおいつかないくらいなのではないでしょうか?

受講者のみなさまの食卓には美味しい料理が並ぶのでしょうね~!!
うらやましいです。

見慣れた夏野菜の他にも、メロンとうもろこしの姿が!
立派に育っています!

農園芸実習の指導日も5回目となると、それぞれ班の特徴が出てきますね。

なにやら極秘(?)の会議を行っていた、
とある班のメンバーさんの写真を撮らせていただきましたよ!

この表情を見る限り、
作物も出来栄えはまんざらでもなさそうです!!

次回の指導日は7月8日(金)、
この頃はそろそろ、梅雨明け間近になっているでしょうか。

熱中症に気をつけて、作業を楽しんでくださいね。
IMG_1565 IMG_1599 IMG_1575 IMG_1588 IMG_1586

ヤマモモ

20160610 山桃これはちょっと前の写真ですが、
可愛らしいヤマモモです。

この色がだんだん濃くなって、
赤黒くなったら食べごろです。

花畑園芸公園では、
すぐに手が届くところに
果樹があり、
たくさんの実がなりますので、

つい、つまんで食べたくなりますが・・・

ちょっと待って!!

ここは福岡市の公園施設。
園内で栽培しているすべてのものは福岡市のものなのです。
落ちているものも含め、勝手に取ることは禁止されています。

また、ヤマモモはとくに、生食をするとおなかを壊すこともあるそうです。
甘酸っぱくて美味しいヤマモモは、
そのままパクッと食べてしまいたくなりますが、
ちょっとした傷があるヤマモモの中には「虫」がいるものも多く、
塩水で洗うか、
または、濃い目の塩水にひと晩漬けおきして、「虫だし」をしましょう。

傷みが早く、収穫してから日持ちがしません。
梅雨の間に実る果物ですが、
水気を避けた晴れ間にしか収穫できないため、
収穫・販売の時期はかなり限られています。

花畑園芸公園でも先日(16~19日)販売を行いました。
その後、雨が続き、収穫できず、
時期が過ぎ、販売が終了してしまいました。・・・ごめんなさい!

これからの果物は、
スモモや桃、そして来月(7月)にはブドウの季節到来!!

花畑園芸公園のブドウは甘くて美味しいと大評判なんです♪
おなじみの巨峰はもちろんですが、
なかでも「紅伊豆(べにいず)」という品種は格別!

7月から8月はブドウフェアになりそうです♪
どうぞお楽しみに!!

 

ご紹介ありがとうございます!

花畑園芸公園の記事をご紹介いただいているページがありますので、
こちらでお知らせいたします♪

バラの話題をリンクしていただいたページ 
■「気になる話題あれこれ http://hot-topics.net/archives/1234.html

アーモンドの花の話題をリンクしていただいたページ
■「まえだ婦人科クリニック
 http://maeda-fujinka.com/archives/544


これからもリンクしていただいたり、ご紹介していただけるような
記事をUPしていきたいですね。

公園という施設は、
体が元気であれば外の風を感じながら、風景を楽しみながら、
歩き回ってその四季折々の情景を楽しんでいただけるのですが、

なんらかの事情で遠方にお出かけできない方にも
園内の情報や写真をこのホームページやフェイスブックをご覧になって
和んでもらえたり、楽しんでもらえたら嬉しいことだと思っています。

園内の魅力やフルーツの情報などとともに、
花畑園芸公園で働くスタッフひとりひとりの人となりまでもが
伝わるような記事を書いていきたいのです。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

<その他、多数の「おでかけ情報サイト」等に
「花畑園芸公園」施設の情報掲載をしていだいております>

・ウォーカープラス
・子どもとお出かけ情報「いこーよ」
・福岡よかとこドットコム
・るるぶ.com
・よかなび
・tabico     ・・・などなど。

 

夏至

2016年6月21日、今日は「夏至(げし)」です。
夏至は、一年のうちでもっとも日中(昼間)が長い日です。
これから暑い夏が始まるこの頃からすでに(つまり、明日から)
だんだんと日が短くなっていく、というのは、
少し不思議な気持ちです。

花畑園芸公園は、園内で果樹栽培をしているめずらしい公園です。
夏至にまつわる果物がないか調べてみました。

あいにく、これといった果物はみつからなかったのですが(残念)、
「いちじく」生産量全国1位の愛知県では、
夏至に「いちじく」の田楽(でんがく)を食べる風習があるとのこと。
まさかそんな食べ方があるとは!!

実は、福岡県も全国4位という「いちじく」生産が盛んな地域でもあるので、
「いちじく」が比較的、手に入りやすい地域だと思います。

今年の夏、「いちじく田楽」を試してみるのもいいかもしれませんね。

花畑園芸公園でも もちろん「いちじく」を栽培・収穫しています!!
販売は8月中旬頃でしょうか。

『花畑マルシェ』で販売する果物速報は、
フェイスブックでお知らせいたしますので、
ぜひ「ページいいね!」を押して情報をいち早く受け取ってくださいね。
↓   ↓   ↓   ↓   ↓
花畑園芸公園Facebook
 https://www.facebook.com/hanahataengei/

00721_2008_0923_IMG_0534

 

 

 

 

 

*写真は果物ナビ様よりお借りしています。

<果物ナビ> http://www.kudamononavi.com/

 

 

父の日ワークショップ part3

パート3です。

子どもたちも笑顔で参加してくれました!
(*こちらのホームページへの掲載許可をお取りしております。
 無断転載は一切お断りいたします。)
 
カラーオアシスでベースを作る作業を
自分たちで考え、いろいろ工夫して、アートな作品が生まれました!!

これからも楽しいワークショップを企画しますので
また来てくださいね!!

20160619 ③20160619 ④20160619 ⑭20160619 ⑰⑱20160619 ⑲⑳20160619 2120160619 2220160619 23

父の日ワークショップ part2

それでは、パート2ではみなさまの作品をご紹介します!!
同じ材料を使っての製作なのですが、
それぞれに個性があり、その人となりを物語っているように思えます。
素敵な作品たちをご覧ください♪

20160619 ① 20160619 ②20160619 ⑤20160619 ⑥20160619 ⑦20160619 ⑧20160619 ⑨20160619 ⑩20160619 ⑪20160619 ⑫20160619 ⑬20160619 ⑮⑯

父の日ワークショップ part1

昨日(19日)、父の日当日の企画イベントを開催しました!
父の日「フラワーアレンジメントワークショップ」に23組(33名)の方に
ご参加いただき素敵なフラワーアレンジメントのガラスポットが誕生しました♪

5歳のお子さまから70代の方までお申し込みいただき、
にぎやかで明るい、楽しいイベントとなりました。

いつも、園芸講座は園芸センターの研修室で開催していますが、
今回、初めての試みで「展望台2階・レストルーム」
(売店「花畑マルシェ」の2階)を会場とさせていただきました。
ガラスの窓から差し込む光の中でのワークショップは
開放感を味わっていただけたのではないかと思います。

企画から開催当日までの期間が短く、
不行き届きな点もありましたが、
みなさんとても楽しんでいただけて嬉しく思っています。
ご参加、ほんとうにありがとうございました!!

花畑園芸公園に初めてご来園された方、
公園内で収穫したフルーツの販売を行っていることをご存じなかった方、
ひさしぶりにご来園され、園内の変化を楽しまれた方、などなど、
いろいろな方のお声をうかがえたこともとても有難かったです。

どうぞ、これからも花畑園芸公園に足をお運びいただき、
公園の四季の姿を楽しまれてくださいね。

では、
記事をパート1からパート3までにわけて、
23組全てのアレンジをご紹介いたします!!

まず、パート1では、会場内の様子と
使用したプリザーブドのバラ、
そしてベースの4色カラーオアシス、
一生懸命作業するみなさまの手元をどうぞ。
会場(オープン前)プリザカラーオアシス製作中4製作中製作中3

明日の企画講座「父の日フラワーアレンジワークショップ」

IMG_1472明日(19日)、父の日スペシャル!「フラワーアレンジメントワークショップ」は、
15日の「ふくおか市政だより」掲載と同時に、あっという間に定員に達しました!

ご予約ありがとうございます!!

このワークショップ(企画講座)は、
今期初のスペシャルな企画となっていまして、
父の日ジャストに
プリザーブドフラワーのバラを使ったフラワーアレンジを作れて、

さらに、
リボンまでかけて完成させるのでそのままプレゼントできてしまう、
という優れもの!!

定員は先着20名様でしたが、
講師の古賀先生に確認したところ、
ご希望の方のために少し枠を増やせるそうです。
もし、迷われている方・参加したいと思われる方はお早めにお電話ください!!

参加費は1,000円となっておりますが、
材料費だけでも1,000円以上のお得な講座です。
プリザーブドフラワーのバラは、ブルーとピンクのどちらかを選ぶことができますので、
お父さんへのプレゼントでしたらブルーに、
彼女へのプレゼントでしたらピンクに、など、
贈る相手を思い浮かべて色を選んでくださいね。

4色のカラーオアシスを使ってつくる、ベースの部分の作業が一番楽しいですよ♪
オリジナルの素敵なフラワーPOTを作ってください!!

明日、みなさまにお会いできることを楽しみにしています!!

ご予約・お問合せ
092-565-5114 (9:00~17:00)

花畑園芸公園のフルーツたち

今年4月から売店が展望台1階に移り、
「花畑マルシェ」としてオープンしました。

マルシェとは、日本で言う「市場(いちば)」というフランス語です。

花畑園芸公園では、園内で栽培し、
園内で収穫したフルーツを園内で販売する、という、
福岡市の公園施設の中で唯一の場所なんですよ!

近隣の方の中には「毎日来ているよ」という常連さんもいらっしゃるのですが、
博多区、とか、東区、とか、ちょっと距離が離れると、
花畑園芸公園の存在すらご存じない方が多いことに気づかされます。

もっともっとたくさんの福岡市民のみなさまに愛される公園になりたい!
もっともっと花畑園芸公園で採れた新鮮もぎたてフルーツを味わって欲しい!

・・・日々、そういう想いを胸いっぱいに抱えながら、
あちらこちらで花畑園芸公園のPRをさせていただいたり、
友人知人との会話の中で花畑園芸公園の話をしてみたり、
小さな一歩を積み重ねています。

どこまで届くだろうか、この想い・・・
愛おしいフルーツたちが
たくさんの方においしく食べていただけますように♪

旬のフルーツは命の恵みです。

この時期は、桃・すもも・やまももが収穫されています。
花畑園芸公園の魅力は、同じフルーツでもその品種が多岐にわたっていること。
梅雨が明けるまではすももの種類がいろいろと楽しめます。
梅雨が明ければ、そろそろぶどうの季節到来!

ほんとうにどの季節も楽しみです!!
IMG_1475 IMG_1471 IMG_1470