本日の園芸講座は、初めての講座
「ワンポイントアドバイス!すてきなミニガーデンづくり」でした!
写真を使って園内のガーデンを紹介した後、
外に出て実物を見ていただきました。
現地でそれぞれのガーデンの説明を聞き、
色遣いなどご自宅での庭づくりの参考にもなったようです。
本日の園芸講座は、初めての講座
「ワンポイントアドバイス!すてきなミニガーデンづくり」でした!
写真を使って園内のガーデンを紹介した後、
外に出て実物を見ていただきました。
現地でそれぞれのガーデンの説明を聞き、
色遣いなどご自宅での庭づくりの参考にもなったようです。
落葉果樹のせん定の時期の到来です!
まず今日は、ウメのせん定についての講座を行いました。
続けて明日は、桃とスモモのせん定についての講座があります。
講師:花畑園芸公園 鶴田祐一郎 指導員 2019年11月29日(金)13:30~
講座に初めて参加された方も
しっかり質問をして、夏秋梢のせん定の
方法を理解していただけました。
講師:花畑園芸公園 樋口寛 指導員 2019年9月14日(土)13:30~
ローザンローズガーデンで
実際にバラのせん定を見ていただきました。
講師:花畑園芸公園 山木良泰 指導員 2019年8月23日(金)13:30~
植物と昆虫の関係性は
知れば知るほど面白いです!
子どもたちも興味深そうに先生の
話を聞いていました。
講師:博多昆虫同好会 福田治 先生
2019年8月4日(日)13:30~
チョウの羽を顕微鏡で観察し、
鱗粉(りんぷん)について勉強したあと
鱗粉標本をつくりました!
立派な自由研究が完成していました。
講師:まほろば自然学校 岩熊志保 先生 2019年8月3日(土)13:30~
昆虫の先生と一緒に、子どもたちと公園内で昆虫の観察をしました。
子どもたちは、チョウやトンボを追いかけて走り、
暑くても元気いっぱいです!
よーく目を凝らすと、普段は気付かない木の幹や葉っぱの裏に
昆虫がいたり抜け殻があったり、発見がいっぱいでみんな大喜びでした。
珍しいウマノオバチというハチの仲間もいました。
講師:博多昆虫同好会 福田治 先生
2019年7月28日(日)10:00~
農薬の種類と、その使用方法や効果について
学んでいただきました。
ヤトウムシに使う殺虫剤の効き方の実験もありました。
講師:花畑園芸公園 近藤英和 相談員 2019年7月27日(土)13:30~
どしゃ降りの雨の中、50名以上の方に
参加していただきました。
肥料の効果を十分に得るには、
肥料の種類や特性を把握することが大切です。
講師:花畑園芸公園 近藤英和 相談員 2019年7月13日(土)13:30~
実際にカキ園やブドウ園に行き、
どのように作業を進めればよいのか
しっかり見て学んでいただきました!
講師:花畑園芸公園 鶴田祐一郎 指導員 2019年6月13日(木)13:30~