ジューシーでとっても甘い紅伊豆の収穫が始まりました。

ジューシーでとっても甘い紅伊豆の収穫が始まりました。
桃の日川白鳳が収穫できました。
花畑マルシェの店頭にならびます。
柔らかくて甘い美味しいももです。
スモモの収穫が始まりました。
甘くて美味しい大石早生です。
選果されて花畑マルシェの店頭に並びました。
アンズ園のアンズも色づいてきました。
今年もまだアンズジャムの季節が来ました。
来週には花畑マルシェの店頭に並びそうです。
中国から熊本に伝わり、 日本で最初に広まったみかんで
紀州で多く生産されたため、紀州みかんと名付けられました。
酸味が少なく甘味が強いみかん です。
温州みかんと八朔の交配種で、
爽やかな甘さと香りを楽しむことができます。
皮が厚くて硬いですので、オレンジのように
櫛形に切ってお召し上がりください。
極早生品種の温州みかん「肥のあけぼの」を
花畑マルシェで販売しています!
甘さと適度な酸味があります。
珍果樹園のクルミの実が実ってきました。
りんごの「つがる」が花畑マルシェの
店頭に並びました!
酸味が少なく、甘みとのバランスが良い林檎です。