「園芸だより」2017.6月号ができました。
アーリーサマーフェスタのご案内も載せています。


「園芸だより」2017.6月号ができました。
アーリーサマーフェスタのご案内も載せています。
くり園でたくさんのヘビイチゴを発見!
キリギリスの子供と出会いました。
綺麗なみどり色をしています。
芝生広場の北西側、リンゴ園の入口前にある
センダンの大木、見上げるとたくさんの花が咲いています。
花壇広場のサルビアの夏花壇の色が
鮮やかになってきました。
昨年、もみじの谷の林に植えつけた
ヤマアジサイの花が咲き始めました。
6/17、18のアーリーサマーフェスタまで咲いてくれると
良いのですが。
枇杷の長崎早生が収穫を迎え、
今日から花畑マルシェの店頭に並びました。
アーリサマーフェスタin花畑
6/17(土) 6/18(日) 開催します。
爽やかな初夏の風に山紫陽花のみず色ににつつまれて
噴水広場でミニコンサートや
花畑園芸公園産の新鮮な果物(すもも、桃、うめ)の
昨日(5/23)KBCラジオの取材でさくらんぼを紹介して頂きました。
甘くておいしい佐藤錦が今、収穫を迎えています。
ラジオでしたが、新鮮なさくらんぼの美味しさが視聴者の方にも
艶やかなさつきの花を楽しんだ後は
翌年の花や樹形を思い描きながら、それぞれの
枝に合ったせん定をするのがポイントだそうです。
講師:福岡さつき盆栽会 上村会長 平成29年5月21日(日)13:30~