花畑キッズファーム第1回目で
子どもたちが蒔いた落花生の種が発芽し、
ぐんぐん成長しています。来週には植付けです。




花畑キッズファーム第1回目で
子どもたちが蒔いた落花生の種が発芽し、
ぐんぐん成長しています。来週には植付けです。
サクランボの初物、シナミザクラが花畑マルシェの店頭に並びます。
シナミザクラは中国原産で、一般的なサクランボより一回り小ぶりです。
噴水広場入り口の花壇に
西洋シャクナゲやハマナスの花が咲き始めました。
写真の順に、西洋シャクナゲ(モーニングマジック、ジンマリー)、ハマナス
旧熱帯果樹温室横のバラも咲き始めました。
ほのかな香りが楽しめます。
写真の順にクイーンエリザベス、グリスビー、カリーナ、カーディナル
公園の西側斜面にあるアーモンド園の
アーモンドの木に沢山のアーモンドの実がつきました。
みかんの花咲く丘
みかん園は花たちの甘い香りでつつまれて
春のそよ風がとても幸せな気分にしてくれます。
今日から風薫る5月がスタート!
「園芸だより」2017.5月号ができました。
5月はさつき盆栽の講座と展示会があります。
新緑が美しい季節となりました。
公園内の草花たちも、
すがすがしく晴れた空によく合います。
果物選果場(フルーツハウス)横のF-Garden
昨年植えたクレマチスも元気に沢山の白い花を
付けてくれました。