ナス・きゅうり・トマトなどの作り方

最近の天候や気温による、これからの作業のポイントを

野菜ごとに詳しく説明があり、役立つ内容が盛りだくさんの

講座となりました。

講師:花畑園芸公園 森藤敏一 指導員 平成29年4月11日(火)13:30~

IMG_2570 IMG_2569

 

桜色

舞った桜の花びらで一面、桜色です。

今日は、お花見日和となっています。

IMG_2546 IMG_2536 IMG_2539

 

園芸だより2017年4月号

2017.4月号より、内容をリニューアルしました。

より皆さまに楽しんでいただける、園芸だよりにしていきます。

20170408105404_00001 20170408105404_00002

園芸だより2017年3月号

「園芸だより」2017.3月号のHPへの掲載が

遅くなりまして申し訳ありません。

「スタッフリレーコラム」には公園内で見ることが出来る

桜の情報が載っています。

20170408105344_00001 20170408105344_00002

オオシマザクラ

純白の花と明るい緑の葉が美しい、オオシマザクラは満開を過ぎ

散り始めました。花は純白から次第に中央がピンクになります。

オオシマザクラ花UP  4月5日オオシマザクラちり始め 

日向夏

春の香りいっぱいの日向夏が

花畑マルシェに並びました。

マーマレードに最適です。日向夏  日向夏2  日向夏3 

うめの実みのり始める

うめ園の南高梅の実がみのり始めました。

まだ赤ちゃん梅の実ですが、あと2か月ほどで

収穫を迎えます。IMG_5750