花畑アトリウム

旧熱帯果樹温室を花畑アトリウムと名付けました。

旧熱帯果樹温室...ガラスの改修や周囲のスチーム配管溝などの

工事で長い期間閉鎖いたしまして、皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしました。

温室としての機能はありませんが、大きなアトリウム空間として

生まれ変わりました。

雨や風の影響を受けない快適な休憩の場として是非ご利用ください。

*キャッチボールやサッカーなどの球技はご遠慮下さい。

花畑アトリウム

花畑アトリウム

花畑アトリウムデッキ

花畑アトリウムデッキ

花畑アトリウムスイーパー

花畑アトリウムスイーパー

 

早生みかん(肥の曙)

花畑マルシェに早生のミカン、肥の曙が並びました。

程よい酸味と甘さです。

早生ミカン(肥の曙)

早生ミカン(肥の曙)

秋の味覚、ぎんなん

天高く秋の空が広がるようになりました。

花畑園芸公園では収穫した大粒の銀杏を

干しています。

雨がかからない旧温室の中ですが秋の香り

もうしばらくごお付き合い下さい。

花畑マルシェの店頭に並ぶのは11月に入ってからです。

ぎんなん干し1

ぎんなん干し1

秋の香り銀杏干し

秋の香り銀杏干し

ぎんなん干し2

ぎんなん干し2

職場体験

昨日から近隣の中学生が職場体験に来ています。

とてもしっかりした中学2年生、今日は花畑マルシェで

果物の販売を体験しました。

中学生職場体験

中学生職場体験

 

スケッチ大会2日目続き

涼やかな風が心地よい休日の午後です

スケッチ大会も沢山の親子連れの方々で

賑わっています。

スケッチ大会4

スケッチ大会4

Contrail

Contrail

スケッチ大会5

スケッチ大会5

スケッチ大会6

スケッチ大会6

スケッチ大会2日目

スケッチ大会2日目

すばらしい天気になりました。気持ち良いスケッチ日和です。

参加無料でミカンのプレゼントあります。

スケッチ風景1

スケッチ風景1

スケッチ風景2

スケッチ風景2

スケッチ風景3

スケッチ風景3

スケッチ大会受付

スケッチ大会受付

 

 

 

スケッチ大会

スケッチ大会  受付しています。

あいにくの空模様ですが、何とかもってくれています。

雨が降り出しても大きなアトリウム(旧熱帯果樹温室)の中で

描くことが出来るように、花の寄植えや巨大カボチャを用意しました。

スケッチ大会は今日10/8(土)と明日10/9(日) 9:00~16:00

参加対象者:小学生以下(保護者の同伴をお願いします)

参加費無料です。

素敵な自然のひとコマをさがして、あなただけのキャンパスに描いてみませんか?

スケッチ大会受付

スケッチ大会受付

城南公民館出張講座

城南公民館で草花の出張講座を行いました。

地域の皆様にとても喜んで頂きました。

講師:花畑園芸公園 山木良泰 指導員 平成28年10月4日(火) 10:00~

城南公民館出張講座

城南公民館出張講座

タマネギ・エンドウ・ソラマメ

台風一過の今日、「タマネギ・エンドウ・ソラマメなどの作り方」

の講座に多くの方が参加され、熱心に受講されました。

最近の野菜類の高騰が、参加者の方が多かった原因なのでしょうか?

講師:花畑園芸公園 森藤 敏一 園芸相談員 平成28年10月6日(木) 13:30~

園芸講座タマネギ

園芸講座タマネギ