福岡市 花畑園芸公園は、台風18号接近により、
安全を確保するため、10/5(水)を臨時休園とさせて
頂きます。
福岡市 花畑園芸公園は、台風18号接近により、
安全を確保するため、10/5(水)を臨時休園とさせて
頂きます。
明日の台風18号に備えて、昨日たくさん収穫しましたので、
本日の花畑マルシェには色々な果物が並びました。
姫りんごアルプス乙女(今年はこれで全収し終わりです)、りんご王林、ざくろ(全収)、
いちじく、栗、あけび、かぼす、すだち、があります。
まだ、天気のほうは良いようです。
どうぞ、お越し下さい。
ざくろの実が熟して開きました。
食べごろのようです。
ざくろ、
昔は家の近所を散歩しているとよく見かけたものですが、
最近はあまり見かけなくなりました。
広々とした園内で、のびのび描いてみよう!
この季節、今年もスケッチ大会を開催します。
10/8(土)、 10/9(日)
●参加対象者/小学生以下(保護者の同伴をお願いします)
*事前の申し込みは不要です。
●参加費無料
●公園内の受付所(管理事務所前)にお越し下さい。
●申込書に記入して頂くと画用紙を差し上げます。
●クレパス、画板は若干ご用意しています。(無料貸し出し)
皆さん、ふるってご参加ください。
「園芸だより」2016.10月号が刷り上げりました。
いよいよ来月に迫った、「園芸まつり」と「みかん狩り」の
ご案内を始め、トビックスや園芸講座スケジュール、
植物管理作業のアドバイスなどを掲載しました。
今日まで、福岡えびね・山野草会 主催の
山野草展示会が開催されています。
販売コーナーもあるようです。
どうぞお出かけ下さい。
test
新カテゴリ【お知らせ】の動作確認
タブ表示出来ているか?
旧熱帯果樹温室、今は温室としての機能は停止していますが、
快適に憩えるアトリウム空間としての整備を進めています。
コブシの実が赤く熟しました。
鳥たちが沢山集まってきます。
握りこぶしに似ているので、コブシだそうです。
昨日の花畑マルシェの店先には取れたての新鮮な果実が
沢山並びました。
柿の早秋、梨の新高、アルプス乙女、あけび、栗、カボス、スダチなど
実りの秋ですね。