旧熱帯果樹温室横のバラも咲き始めました。
ほのかな香りが楽しめます。
写真の順にクイーンエリザベス、グリスビー、カリーナ、カーディナル


旧熱帯果樹温室横のバラも咲き始めました。
ほのかな香りが楽しめます。
写真の順にクイーンエリザベス、グリスビー、カリーナ、カーディナル
みかんの花咲く丘
みかん園は花たちの甘い香りでつつまれて
春のそよ風がとても幸せな気分にしてくれます。
今日から風薫る5月がスタート!
果物選果場(フルーツハウス)横のF-Garden
昨年植えたクレマチスも元気に沢山の白い花を
付けてくれました。
公園南側のもみじの谷の上にある
つつじ園のキリシマツツジが咲き始めました。
例年より少し早い咲き始めのようです。
開きかけた蕾も、なんとも可愛らしいです。
品種により花びらの色が微妙に違います。
ソメイヨシノも終わりサトザクラが咲いています。
サトザクラ 関山(カンザン) 学名:Prunus lannesiana Wils.cv.Sekiyama
バラ科、サクラ属の落葉高木
サトザクラ群の桜の園芸品種 学名はセキヤマで登録されていて別名:セキヤマ
花は桜湯の素なる桜の塩漬けとして利用されます。
催し広場北側に、爽やかな淡い緑色の花が咲いています。
オオシマザクラ系のサトザクラです。
桜のトンネルが完成しました。
桜の花びらが風に舞い、とても綺麗です。
大芝生広場のソメイヨシノも満開になりました。
純白の花と明るい緑の葉が美しい、オオシマザクラは満開を過ぎ
散り始めました。花は純白から次第に中央がピンクになります。