大池公民館で手作りこんにゃくづくりの出張講座を行いました。
地域の皆様に楽しくこんにゃくを作って頂きました。
講師:花畑園芸公園 森藤敏一 指導員 平成28年11月11日(金) 13:30~



大池公民館で手作りこんにゃくづくりの出張講座を行いました。
地域の皆様に楽しくこんにゃくを作って頂きました。
講師:花畑園芸公園 森藤敏一 指導員 平成28年11月11日(金) 13:30~
コバノセンナ(南アメリカ原産 マメ科アカシア属)の花が秋空に映えて
とても綺麗です。花壇広場横の養生温室裏に咲いています。
園芸まつりでアンケート調査をさせて頂きました。
二日間で267名の来園者の方々から回答を頂きました。
今回、4割の方が市政だよりを見てご来園いただいたようですが、
新聞の折込チラシやホームページを見た方も合わせて2割
いらっしゃいました。
このアンケート結果は次回開催の参考にさせていただきます。
ご協力ありがとうございました。
園芸まつり、二日も天候に恵まれ
大勢の方に来ていただき、盛況で無事に終えることが
出来ました。 お越し下さった大勢の方々、また
出演者の皆様、出店者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。
秋晴れの中「第33回園芸まつり」初日5日、たくさんの方に来ていただきました。
同時にみかん狩り、スケッチ大会の表彰式も行われ
大盛況で初日を無事に終えることが出来ました。
これから二日目がスタートします。
今日は10時から花畑園芸公園中学校吹奏楽部さん、
14:00から福岡市消防音楽隊の演奏があります。
今日も最高の天気になりそうです、きれいな空気とたくさんの緑の中
一日中ゆっくりお楽しみ下さい。
尚、昨日行われました南消防署はしご車体験、子供レンジャーは本日は予定されておりま
せん。(この場をお借りしまして
、ホームページへの掲載をご了承いただいた方々にお礼申し上げます。)
楽しい、美味しい!花畑園芸公園
いよいよ「第33回園芸まつり」が始まります。
11/5(土)、11/6(日)です。
天気も秋晴れのようです。皆さんそろってお越し下さい。2
かわいい、
花畑園芸公園オリジナル缶バッジが出来ました。
11/5(土)、11/6(日)の園芸まつりでデビューします。
ゲームの参加賞としてお目見えします。
直径32mm、5種類のイラストと色の組み合わせて、全10種類あります。
ゲームに参加してゲットして下さい!