城南公民館出張講座

城南公民館で草花の出張講座を行いました。

地域の皆様にとても喜んで頂きました。

講師:花畑園芸公園 山木良泰 指導員 平成28年10月4日(火) 10:00~

城南公民館出張講座

城南公民館出張講座

タマネギ・エンドウ・ソラマメ

台風一過の今日、「タマネギ・エンドウ・ソラマメなどの作り方」

の講座に多くの方が参加され、熱心に受講されました。

最近の野菜類の高騰が、参加者の方が多かった原因なのでしょうか?

講師:花畑園芸公園 森藤 敏一 園芸相談員 平成28年10月6日(木) 13:30~

園芸講座タマネギ

園芸講座タマネギ

ミカンの夏秋梢外し

ミカンの夏秋梢(かしゅうしょう)の剪定について、

さらに、秋肥の施用や病害虫防除に関する

かなり専門的な講座でした。

特に夏秋梢の剪定と翌春の発育の関係、2年後、3年後の

結果や収穫のことを考慮した剪定方法など、かなり奥の深い話に

みなさん聞き入っておられ、ミカン園では沢山の質問が出ていました。

講師:花畑園芸公園 樋口 寛 指導員 平成28年9月24日(土) 13:30~

園芸講座ミカンの夏秋梢1

園芸講座ミカンの夏秋梢1

園芸講座ミカンの夏秋梢2

園芸講座ミカンの夏秋梢2

園芸講座ミカンの夏秋梢3

園芸講座ミカンの夏秋梢3

 

 

 

秋植え球根草花の育て方

冬の寒さに耐え、春から夏に掛けて花を咲かせる球根草花、

その種類や栽培用土の作り方、植え付け方、生育管理など

についての詳しい説明に、皆さん熱心にメモを取られていました。

講師:花畑園芸公園 山木良泰 指導員  2016年9月23日(木)13:30~

園芸講座秋植え球根1

園芸講座秋植え球根1

園芸公園秋植え球根2

園芸公園秋植え球根2

 

 

 

園芸講座「秋の庭木の手入れ」

9月28日(日)園芸講座「秋の庭木の手入れ」が開催されました。

山木指導員の講義に多くの参加者から熱心な質問が出されました。

園芸講座「秋の庭木の手入れ」山木指導員

園芸講座「秋の庭木の手入れ」山木指導員

 

園芸講座「秋バラの管理」(剪定、施肥実習)

8月26日(金)、「秋バラの管理」ついて、公園の山木指導員による講座が行われました。

これから9月上旬までのバラの剪定や施肥について、参加された方は熱心にメモを

取られていました。

園芸講座「秋バラの管理」受講

園芸講座「秋バラの管理」受講

園芸講座「秋バラの管理」

園芸講座「秋バラの管理」

園芸講座「ナスの更新せん定」

昨日(30日(土))は、
「ナスの更新せん定とブロッコリー・カリフラワー等の作り方」
講座が行われました。

暑い暑い、、、
みなさん、息を切らせて、汗を拭きながら受付けにこられます。

花畑園芸公園は油山のふもとにあり、
園内の高低差もかなりありますので、
門を入ってから、園芸センター棟まで歩くのにもけっこうな運動量です。

それにプラスして、
園芸講座はその建物の2階・研修室で開催されるため、
園芸センターに到着して、自動ドアを入って、
ほっと一息つかれるのもつかの間、、、

あともう一息!・・・の、階段を上っていただくのです。

だけど、
歩いた甲斐があったでしょう!?

講座は無料だし、資料はもらえるし、講師の話はためになるし、
わからないことはなんでも質問できます。
たっぷり2時間は、知識を吸収できるわけです。
この時間を利用しないなんてもったいない!

受講者の中からいろんな質問が出てくると、
それだけ自分の学びにも繋がります。
せっかく講座にこられるのですから、
講座時間をたっぷり使って貪欲に学び取ってくださいね!

※お知らせ※
明日(8月)から園芸相談の受付時間が変更となります。
午前 10:00~12:00/午後 13:00~16:00
(12:00~13:00は中休み)

園芸相談コーナー : 092-566-3987

20160730 ナスの更新せん定-920160730 ナスの更新せん定-1120160730 ナスの更新せん定-6

ふくおか市政だより 7月15日号

夏休み到来!
子どもたちにとって待ちに待った季節ですね。
・・・お父さん、お母さん、子どもたちをどこに連れて行こうかと
思案されているかもしれません。

花畑園芸公園も夏仕様になって、
カスケードにはシャワー&ミストが登場しますよ!(23日(土)より)

子どもたちは水遊びが大好き!
昼間は思いっきり遊んで、夜はぐっすりと。
健やかに育って欲しいものです。

さて、
「ふくおか市政だより」7月15日号には、
南区版限定ですが、花畑園芸公園の施設案内を
掲載していただいています。

また、園芸講座
「ナスの更新せん定とブロッコリー・カリフラワー等の作り方」
7月30日(土)に開催します。

カスケードのシャワー開始日も、園芸講座のお申し込み開始日も
同じく、7月23日(土)から。

子どもも大人も遊びに学びに大いに楽しい夏にしましょう!!!

0001
0002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出張講座「花の育て方」

昨日(13日)の午前中は、雨も風も強かったですが、
被害などありませんでしたか?

まだ風雨の強い時間帯に、
入部公民館まで出張園芸講座に行ってまいりました。
外が真っ白に見えるくらい雨の降る中、
たくさんの方がお集まりくださいました!ありがとうございます。

講師は、花畑園芸公園のスタッフ、山木良泰指導員

花だけでなく、果樹や野菜まで幅広い質問があり、
そのひとつひとつに丁寧にお答えしていきます。
みなさんほんとうに熱心で、
大きくうなづきながら聴講されていたのが印象的でした。

参加者特典として、この日は「アサガオ」の苗をプレゼント!
アサガオは日本人にとってなじみの深い花ですが、
このアサガオは、なんと、宇宙を旅した種の子孫だそうです。

このアサガオを通じて、
「やさしさ、おもいやり、そして『きぼう』を育てよう」という
想いがこめられているのです。

参加者のみなさま、どうぞ大切に育ててください♪

20160713 入部公民館-620160713 入部公民館-1620160713 入部公民館-11
 

 

出張講座「夏の野菜講座」

今日と明日(8日・9日)は、外部での出張講座です。
(2日間ともに同じ内容の講座となります)

外部講座は、公民館や施設、企業さまからのご依頼を受けて、
花畑園芸公園から講師を派遣して、
市民のみなさまに園芸にまつわる講習会をおこなうものです。
座学のみであったり、実演もあったり、
実際に参加者と実習をおこなうこともあります。

今回は座学で、「夏の野菜講座」(プランターを使った野菜講座)です。
花畑園芸公園で園芸相談を担当している森藤相談員
身振り手振りをつけながら解りやすく説明していきます。

ベランダでちょこっと作ってみたい、という方から、
お庭で野菜だけでなく果樹も作っておられる方など、さまざま。
それぞれの状況は違っても、野菜の育て方は同じ。
1時間という短い時間ですが、ポイントを押さえた講座ですので、
たくさんの「納得!」をお持ち帰りいただけたかな、と思います。

花畑園芸公園内での園芸講座も年間を通して30回以上行っています。
園芸に興味がある方で、まだ参加されたことがないという方は
ぜひ一度、参加してみてくださいね♪

※スケジュールはホームページのトップページにある「イベント」から入って
 スクロールしていただくと、講座スケジュールを見ることができます。

※講座は一部(「コンニャクの作り方」)を除き、すべて無料です!!

※お申し込み・お問合せは 092-565-5114 までお気軽に!

20160708 出張講座(西部ガスリビング)-120160708 出張講座(西部ガスリビング)-1620160708 出張講座(西部ガスリビング)-4